DIARY写メ日記詳細

アンモモプートア

MENU

石田 シロウの写メ日記

2025年06月28日 06時56分 ハート71

美容もメンタルもまとめて守る朝習慣。

こんにちは、こんばんは。

石田シロウです!


「シロウさんって、肌きれいですよね」

と、言っていただくことが多いのですが…


実はこれ、完全にグリーンスムージーのおかげだと思っています🍃


3年ほど前から、毎朝欠かさず飲んでいます。

レシピはいたってシンプル。


①キウイ🥝

②小松菜🥬

③はちみつ🍯

④水💧


●キウイ🥝

キウイは体内で作れない「ビタミンC」が豊富なうえ、3大幸福ホルモンのひとつ「セロトニン」も摂取できる優秀フルーツ。


●小松菜🥬

小松菜は「鉄分」がしっかり摂れます。

正直、一人暮らしで小松菜を買う人ってなかなかいない笑


自分も最初は「クセ強っ…」と思ってましたが、スムージーにすれば全然アリ。むしろ今ではレギュラー入りです。


●はちみつ🍯🐝

このスムージーに欠かせないはちみつにも、ちゃんと理由があります。

はちみつは自然の甘さで飲みやすさをプラスしてくれるだけでなく、疲労回復や抗菌作用、さらに抗酸化作用による老化防止も期待できる万能食材。

「なんだか調子いいかも」と感じられるのは、はちみつパワーのおかげかも。



ちなみに、何かを口にする前には必ず「これ、何の栄養が摂れるのか?」をチェックする健康オタクです。そう、プラシーボ効果も最大限に活かしてこその健康管理。


もちろん、化粧水や乳液などのスキンケアもしています。


でもやっぱり、肌も体も「食べたもので作られている」と思うと、普段から栄養のあるものを意識して摂るようにしています。


体の内側から整えていくことが、巡り巡って「印象」や「雰囲気」にもつながる。そう信じて、今日もスムージーをグビッと。


そして、メンタルも案外、食べ物に左右されます。

たとえばビタミンB群や鉄分が不足すると神経伝達物質の合成に影響して、気分が落ち込みやすくなりますからね。

口にするものをきちんと選ぶ意識は大切にしたいところ。


もし私とお会いすることがあれば、こっそりお肌、チェックしてみてくださいね。


次はあなたの美肌ルーティンも、ぜひ教えてください。


石田シロウ


※ 3大幸福ホルモンとは…

私たちの気持ちを安定させたり幸せを感じさせたりしてくれる脳内物質のこと。

代表的には

🍀セロトニン(心の安定・リラックス)

⚡️ドーパミン(快感・やる気)

💞オキシトシン(愛情・つながり)

などがあり、

これらをバランスよく分泌できると、心も体も心地よく保てると言われています。


―――――――――――

プロフィール・リンク集

―――――――――――


🟢【プロフィール 】

https://unmoment-pourtoi.com/list/profile/?cast_num=175


📱 【X(旧Twitter)】

https://x.com/sishida11944?s=21


🌐 【リットリンク】

https://lit.link/ishidashiro


📓【シロウの写メ日記】



(体全体がわかる写真みたいと、ちらほら聞くので...)


コメント一覧

  • 匿名希望 さん

    グリーンスムージー_φ(・_・
  • 匿名希望 さん

    キウイがアレルギーで食べれない

    うらやましいです…
  • 匿名希望 さん

    スムージーいいですよね!
  • 匿名希望 さん

    おしゃれ〜
  • 匿名希望 さん

    女子より女子力高い!
  • 匿名希望 さん

    横顔きれーい
  • 匿名希望 さん

    シロウ君はいつもおしゃれですね。
  • 匿名希望 さん

    スムージー好きです!
    夏は凍った果物入れて作ってました
  • 匿名希望 さん

    スムージーの組み合わせ栄養バッチリで美味しそうで良いですね!毎朝飲むなんて素敵!
  • 匿名希望 さん

    スムージー生活、いいですね!
    私はサプリ代わりとして、朝に完全栄養食タイプのプロテインで補うようにしています(◍︎´꒳`◍︎)
  • 匿名希望 さん

    鉄不足なので
    小松菜を摂取しまーす!
  • 匿名希望 さん

    しろうくん、オシャレ♡ お肌綺麗は、最高です。
  • 匿名希望 さん

    この写真の服装好きです♡
  • 匿名希望 さん

    スムージー習慣、3年続けてるのはすごいです。
    「食べたもので雰囲気も変わる」って一言、すごく残りました。私は毎朝、無塩のトマトジュースを飲んでいます。飲む日焼け止めって言われるくらい肌に良いらしいです。
    体の内側から整えるって、本当に大事なことですね。
  • 匿名希望 さん

    スムージーやっぱりいいんだね
    私も、、、朝忙しくて無理な時が出そうな気がする笑
  • 匿名希望 さん

    グリーンスムージー真似してみます!!
  • 匿名希望 さん

    毎朝、グリーンスムージー手作りしてるなんて、尊敬!
    わたしは朝イチは白湯を飲むことにしてます。

    絵文字の入り方がちょうど良くて、めっちゃ見やすい日記でした。
    また、健康・美容のルーティーン、教えてください!
  • 匿名希望 さん

    スムージー!わたしはミキサーの手入れが面倒で(朝は特にね…)出来そうにないや。シロウ君はマメなんだね。
  • 匿名希望 さん

    美肌は内側からですね!ビタミン大事!
  • 匿名希望 さん

    ここ数年は、肌をほめられることが
    多くなりました
    若いときは、全くなかったのに。。
    気づいたのは、やり過ぎは良くない事。
    私は洗い魔で、髪も顔も歯も
    力任せにゴシゴシやってました
    それをやさしく、丁寧にすることで
    お肌のキメが整ってきたと思います
    褒められると、うれしいですもんね〜
  • 匿名希望 さん

    これは、イイと思いますっ!
    続けるのが、すごいよ!
    サプリよりも、食べ物からの摂取の方が
    良いに決まってるよね
    その美意識、見習いたい〜
    私の毎朝は、白湯で始まります
  • 匿名希望 さん

    スムージー、何となくハードル高いけど、簡単に作れそうでいいかもです!
  • 匿名希望 さん

    スムージー毎日自作!?それすごすぎるわ
  • 匿名希望 さん

    朝からスムージー!
    女子力高い!
  • 匿名希望 さん

    スムージーいいですね。わたしも栄養取らなきゃ。
  • 匿名希望 さん

    だからお肌スベスベなんだねー!美肌の秘訣がまさかのスムージーとは
  • 匿名希望 さん

    手作りスムージーいいですね!
    意識高い!
  • 匿名希望 さん

    健康第一♪
  • 匿名希望 さん

    グリーンスムージを、毎日ってすごい!
    見習って飲んでみようかなー
  • 匿名希望 さん

    確かにいつも肌綺麗。
    めっちゃ意識高くて勉強になる!
    昔はスムージー飲んでたけどやめてたからまた飲もうかな。
  • 匿名希望 さん

    スムージー作るのが面倒で…
  • 匿名希望 さん

    美意識高い!
  • 匿名希望 さん

    メイクをしてる男子が多い中、健康的に、肌を綺麗にする努力を惜しまない真の姿磨きに敬意を感じます。
  • 匿名希望 さん

    シロウくんお洋服黒のイメージ強かったけど白似合う~!!
  • 匿名希望 さん

    いいこときいた!
  • 匿名希望 さん

    毎朝ミキサーでですか?すごいですね!私はプロテインとサプリのんどけー!てなりがち…
  • 匿名希望 さん

    小松菜いいですね!こういう日記タメになる!
  • 匿名希望 さん

    スムージーおいしいですよね
  • 匿名希望 さん

    スヌーピー男子でありスムージー男子?笑
  • 匿名希望 さん

    グリーンスムージ、意識高いね!

    体重増やすプロジェクトは、順調ですか?
  • 匿名希望 さん

    毎朝スムージーですか??
    出張中はどんなもので代替えしてますか?
  • 匿名希望 さん

    ミキサー壊れちゃって辞めちゃったなぁ
    果物とか野菜をカットしてラップにくるんで冷凍庫に入れとくと便利ですよー
    使いたい分だけ出せるし、傷みにくいし
    冷凍するから栄養価は少し落ちちゃいますけどね
  • 匿名希望 さん

    カラダのバランスが良いですね
  • 匿名希望 さん

    キウイとハチミツは私も毎日摂ってるけど美肌にはならないなあ…小松菜が足りないのかな??
  • 匿名希望 さん

    生の小松菜ってクセ確かに
    強そう!
  • 匿名希望 さん

    すごい健康的!
    見習わなければ…(^^;)
  • 匿名希望 さん

    スムージー使ってるなんて凄い!
    食材で栄養素とれるのが一番理想的だなって思います。。
  • 匿名希望 さん

    3年も続けてるのがすごいです!
  • 匿名希望 さん

    すごい!スムージー美味しいですよね!
  • 匿名希望 さん

    もう何でもサプリ摂取!

    豆乳とかリンゴ酢とか豆腐とかヨーグルトとかバナナとか、そんな簡単なものばかり。
  • 匿名希望 さん

    シンプルで美味しそうです!

    ローソンのグリーンスムージーを
    たまに飲んでますが
    ただ美味しいになってました笑
    効果を気にしてみようと思いました〜
  • 匿名希望 さん

    毎朝スムージーは女子よりも女子…!笑
  • 匿名希望 さん

    朝って、大切ですよね!
    少しだけゆとりの時間作ってストレッチしたり、朝食をきちんと取ったり。
  • 匿名希望 さん

    食べ物に気を付けようと思ってたところだったので、めちゃくちゃ勉強になります…!
  • 匿名希望 さん

    グリーンスムージー
    真似っこする!
  • 匿名希望 さん

    私は毎日フェイスパックと保湿はかかせません!
    夏場の保湿はベタベタしてちょっとしんどいですがこれがのちのち響くのでね…
  • 匿名希望 さん

    いつもスムージー作るなんて尊敬!
  • 匿名希望 さん

    そんな秘密があったんですね~!
  • 匿名希望 さん

    すてき!
  • 匿名希望 さん

    意識高い男子~!
  • 匿名希望 さん

    毎朝手作りしてるんですか?
    すごいです
  • 匿名希望 さん

    小松菜大好き!
    バナナと小松菜の組み合わせがサイコー!!
  • 匿名希望 さん

    毎朝スムージー生活!女優‼︎笑
    プラシーボ効果って初めて聴いたので、検索してみまーす
  • 匿名希望 さん

    キウイ1日1個食べてます!ビタミンC不足しがちなので
  • 匿名希望 さん

    内側から整えるのは大切ですよね。
  • 匿名希望 さん

    栄養のチェックするの分かります!
  • 匿名希望 さん

    美味しそう…
  • 匿名希望 さん

    ここ数年体の不調が多くなってるので、食べ物変えていきたいなと思ってるところでした!参考にしたいです!
  • 匿名希望 さん

    暑くて食欲が落ちる時期なので、グリーンスムージー真似してみます。
  • 匿名希望 さん

    グリーンスムージー私も飲んでみたいです!
    ミキサーで作ってるんですか?
    めんどくさがりでも簡単に作れる方法ないかな…
  • 匿名希望 さん

    写真、いい感じ
  • 匿名希望 さん

    たしかに肌は綺麗やと思いました!
  • 匿名希望 さん

    お肌に良さそうー!
  • 匿名希望 さん

    お肌が綺麗なの
  • 匿名希望 さん

    私も女風利用するようになってから食物や美容に気を使うようになったけれどシロ君の美意識の高さは尊敬です。見習わないと
  • 匿名希望 さん

    朝からちゃんとしてて凄い!
  • 匿名希望 さん

    素晴らしい健康習慣!気が向いた時だけ駅にあるスムージー屋さんに足を運ぶくらいでは効果よくわからない、、
    ストレスとの付き合いもすごく大事ですよね。健康トークしてみたいな
  • 匿名希望 さん

    水では無くて豆乳入れてみて!
  • 匿名希望 さん

    勉強になりました。健康オタクいいですね!
  • 匿名希望 さん

    健康的な食事、適度な運動、十分な睡眠がやっぱり大切だと感じる今日この頃です。小学生の子と同じ生活してたら間違いない笑
  • 匿名希望 さん

    落ち着いた雰囲気の写メ日記
    、好きです
  • 匿名希望 さん

    スヌーピーならぬスムージーですか笑
  • 匿名希望 さん

    スムージー男子かわいい
  • 匿名希望 さん

    さすがの美意識!
  • 匿名希望 さん

    健康に気づかっててえらいです!!
  • 匿名希望 さん

    ミキサー買うところから始めないとだ…
  • 匿名希望 さん

    スムージーは良いですね♪
    残った果物 野菜 まぜまぜ好きです
  • 匿名希望 さん

    最近気分が落ち込みやすいのでビタミンB群、鉄分、意識して取るようにしてみようかと思おます。
    教えてくださりありがとうございます(^^)
  • 匿名希望 さん

    ジューサー?なのかな?
    普通のミキサーでもできるかなぁ。。。
    サプリばっかりより絶対いいよね
  • 匿名希望 さん

    美味しそうな朝習慣ですね!
    栄養学を勉強してはいますが、料理嫌いでなかなか難しいところ…
    毎晩、具だくさんスープor味噌汁で誤魔化しています。
  • 匿名希望 さん

    すごい!私もやってみます
    ありがとう(^^)